猫ー92 ミーコ

ボランティアスタッフのまさと&ゆかりです。
今回は、病気療養の為に我が家に滞在しているミーコを紹介します。
とってもファンの多いミーコ。たくさんの方に近況報告して欲しいという
お言葉をいただいていましたが、病気の様子がおもわしくないので
なかなか紹介できませんでした。しかし、最近少しずつよくなってきていて、ようやく載せられる日がきました。
我が家に来たのは、7月のすごく暑い日。シェルターまでお迎えに行き、連れてきました。
一緒にシェルターから家まで同行してくれたあいたさん、本当に助かりました。すごく感謝です(^_^)

我が家に来た頃のミーコ
シェルターで大人気だったミーコが家にいるなんてなんか信じられません。
毎日仕事から帰るのが、楽しみで楽しみで~(^_^)家にいるゆかりがうらやましー(まさと)
猫じゃらしが大好きで、投げると口に咥えて、「もう1回やってーよー」と何回も私達の目の前まで持ってきて、ちょこんと落としていきます。その時の愛くるしい表情がすごくかわいいんです(^_^)
そんなミーコも、我が家に来てから3ヶ月。10月の初旬に、無事避妊手術も終わりました。
体重も少し増えました。


手術後のミーコは、今までの活発さが嘘みたいに、大人しくじっとしていました。しかし、今では復活し、元気いっぱいです。むしろ活発さがパワーアップしたかなという感じす。


今現在のミーコ
初めはあんまり、甘えたり、鳴いたりしなかったミーコも、今ではニャンニャン鳴いたり、人の後ろを小さい体でちょこちょこついてきたりします。
最近はお気に入りのキャットタワーにも軽快に登ります。
まだ、布団には入って来ないけど、そろそろ寒いから入ってきてくれるかなーとひそかに期待です(^_^)そしたら、もっと溺愛しちゃいそうです。
と、気づいたらかなり親バカな記事になってしまいましたが、また、近況報告しますね。
最後に、隊長を始めとした常駐スタッフの皆さん、そしてたくさんのボランティアスタッフの皆さん、シェルターでミーコを気にかけていただいたり、お世話していただき本当にありがとうございました。心から感謝しています。
まさと&ゆかり様
病気療養のお世話をありがとうございます。
愛情を持ってお世話していただき
こんなに元気に過ごせているんですね。
こんなにかわいがっていただいたら
もっともっと元気にねるね♪
にゃんだーガード@福島には
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、猫里親募集中・犬里親募集中に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。

ボランティアスタッフのまさと&ゆかりです。
今回は、病気療養の為に我が家に滞在しているミーコを紹介します。
とってもファンの多いミーコ。たくさんの方に近況報告して欲しいという
お言葉をいただいていましたが、病気の様子がおもわしくないので
なかなか紹介できませんでした。しかし、最近少しずつよくなってきていて、ようやく載せられる日がきました。
我が家に来たのは、7月のすごく暑い日。シェルターまでお迎えに行き、連れてきました。
一緒にシェルターから家まで同行してくれたあいたさん、本当に助かりました。すごく感謝です(^_^)

我が家に来た頃のミーコ
シェルターで大人気だったミーコが家にいるなんてなんか信じられません。
毎日仕事から帰るのが、楽しみで楽しみで~(^_^)家にいるゆかりがうらやましー(まさと)
猫じゃらしが大好きで、投げると口に咥えて、「もう1回やってーよー」と何回も私達の目の前まで持ってきて、ちょこんと落としていきます。その時の愛くるしい表情がすごくかわいいんです(^_^)
そんなミーコも、我が家に来てから3ヶ月。10月の初旬に、無事避妊手術も終わりました。
体重も少し増えました。


手術後のミーコは、今までの活発さが嘘みたいに、大人しくじっとしていました。しかし、今では復活し、元気いっぱいです。むしろ活発さがパワーアップしたかなという感じす。


今現在のミーコ
初めはあんまり、甘えたり、鳴いたりしなかったミーコも、今ではニャンニャン鳴いたり、人の後ろを小さい体でちょこちょこついてきたりします。
最近はお気に入りのキャットタワーにも軽快に登ります。
まだ、布団には入って来ないけど、そろそろ寒いから入ってきてくれるかなーとひそかに期待です(^_^)そしたら、もっと溺愛しちゃいそうです。
と、気づいたらかなり親バカな記事になってしまいましたが、また、近況報告しますね。
最後に、隊長を始めとした常駐スタッフの皆さん、そしてたくさんのボランティアスタッフの皆さん、シェルターでミーコを気にかけていただいたり、お世話していただき本当にありがとうございました。心から感謝しています。
まさと&ゆかり様
病気療養のお世話をありがとうございます。
愛情を持ってお世話していただき
こんなに元気に過ごせているんですね。
こんなにかわいがっていただいたら
もっともっと元気にねるね♪
にゃんだーガード@福島には
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、猫里親募集中・犬里親募集中に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。
スポンサーサイト
*本日2件の記事をUPしています。
物販班のチビ太ママです。
物販班は主に「にゃんだーグッズストア」での
販売を行いその収益をにゃんだーガードの
活動資金として支援しています。
メンバーはオリジナル商品の開発・製作・発注・発送等の
業務に当たっています。
「遠方でシェルターには行けないけれども動物のために何かしたい」という
スタッフも入っています。
活動の場は「にゃんだーグッズストア」というウェブショップと

イベントでの直販になります。
前回報告させていただいた「arukuフェスタ」は
被災地での開催だったために、沢山のお客様に来ていただき
掲示した動物たちの写真を見ながら
大事なペットを失った方、今なお探し続けている方と
いろいろお話もさせていただきました。

しかし、活動内容の関係で飼い主様や里親様との交流は
どうしても限られてしまいます。
震災から時間がたって、その被害が忘れられつつあります。
それに伴って「にゃんだーグッズストア」の売り上げも低迷中。
そのため、私たち物販班の気分も低迷中。
そんななか、今回は
卒業生のゆっぴちゃんの里親様が
お買い求めいただいた首輪をつけておすましした写真を
アルバムにして私たち物販班に送ってくださいました。

猫ー86 ゆっぴ 「新しい家族が見つかりました】
何とか、低迷している雰囲気を払拭させようと
いろいろな企画を進行中の私たちに大きなプレゼントでした。
他にもショップのメールを通じて
励ましてくださる里親様もあり
普段は表に出ませんが、私たち物販スタッフを
支えてくださる里親様方とにゃんだーガードのスタッフに
ここでお礼を申し上げます。
まだまだ救っていかなければならない命が沢山あります。
私たち物販班も、その一助になれるよう
頑張りますので応援をよろしくお願いします。
*ただいま、新規商品開発中です
お楽しみに~!
にゃんだーガード@福島には
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島から
メールをお送り下さい。
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、猫里親募集中・犬里親募集中に参加しております。
物販班のチビ太ママです。
物販班は主に「にゃんだーグッズストア」での
販売を行いその収益をにゃんだーガードの
活動資金として支援しています。
メンバーはオリジナル商品の開発・製作・発注・発送等の
業務に当たっています。
「遠方でシェルターには行けないけれども動物のために何かしたい」という
スタッフも入っています。
活動の場は「にゃんだーグッズストア」というウェブショップと

イベントでの直販になります。
前回報告させていただいた「arukuフェスタ」は
被災地での開催だったために、沢山のお客様に来ていただき
掲示した動物たちの写真を見ながら
大事なペットを失った方、今なお探し続けている方と
いろいろお話もさせていただきました。

しかし、活動内容の関係で飼い主様や里親様との交流は
どうしても限られてしまいます。
震災から時間がたって、その被害が忘れられつつあります。
それに伴って「にゃんだーグッズストア」の売り上げも低迷中。
そのため、私たち物販班の気分も低迷中。
そんななか、今回は
卒業生のゆっぴちゃんの里親様が
お買い求めいただいた首輪をつけておすましした写真を
アルバムにして私たち物販班に送ってくださいました。

猫ー86 ゆっぴ 「新しい家族が見つかりました】
何とか、低迷している雰囲気を払拭させようと
いろいろな企画を進行中の私たちに大きなプレゼントでした。
他にもショップのメールを通じて
励ましてくださる里親様もあり
普段は表に出ませんが、私たち物販スタッフを
支えてくださる里親様方とにゃんだーガードのスタッフに
ここでお礼を申し上げます。
まだまだ救っていかなければならない命が沢山あります。
私たち物販班も、その一助になれるよう
頑張りますので応援をよろしくお願いします。
*ただいま、新規商品開発中です
お楽しみに~!
にゃんだーガード@福島には
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島から
メールをお送り下さい。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、猫里親募集中・犬里親募集中に参加しております。
チビ太ママです。
にゃんだーガードのボランティアさんは
シェルターで動物のお世話はもちろんですが
飼い主様を探したり、里親様を探したりする担当に加えて
新しくボランティアさんを募ったり
ご支援いただく資金とは別に独自で資金を集める活動もしています。
これらの活動をお知らせするためにチラシを配布する活動もあります。
表に出ることは少ないですが事務的な処理を専門で
している方もあります。
今日は資金を集める活動をご紹介します。
こちらは専門のボランティアさんが10名程度で運営しています。
新しいオリジナル商品を開発し通信販売(にゃんだーグッズストア)をしたり
イベントに参加させていただいて、販売・募金活動をしています。

これまでも数回、岸倫子さんのライブや
各地のイベントに参加させていただきました。
今回は名古屋で行われた「猫様祭」に参加させていただきました。
今回は特別に募金箱の設置も認めてくださり

にゃんだーガードの活動をお知らせするパネルの展示も許可いただき

もちろんオリジナルグッズの販売ブースの提供もいただきました。


代表でMEGUUUUUUUUさんがご挨拶

にゃんだーガードのためにチャリティオークションも開催してくださり

その売り上げの全額をにゃんだーガードにご寄付いただきました。

またイベントで会場のお客様と着ぐるみ猫さんがじゃんけんをして
お客様が負けたら募金箱にお金を入れて行くというゲームも開催され
更に募金を頂戴しました。

写真を見ながら熱心に活動を聞いてくださる方
支援物資を届けに来てくださった方
里親になりたいと申し出てくださった方もありました。
もちろんオリジナルグッズの売り上げも上々でした。
何かお手伝いしたいけれどシェルターに行けない方も、
地域でのイベントの物販の応援や
にゃんだーガードグッズストアでお買い物をしてくださることで
十分お手伝いになりますよ♪
にゃんだーガード@福島には
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島から
メールをお送り下さい。
シェルターでの様子はにゃんことバーベキューからご覧下さい。
*皆様のご支援が動物達の生活を支えております。
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、猫里親募集中・犬里親募集中に参加しております。
にゃんだーガードのボランティアさんは
シェルターで動物のお世話はもちろんですが
飼い主様を探したり、里親様を探したりする担当に加えて
新しくボランティアさんを募ったり
ご支援いただく資金とは別に独自で資金を集める活動もしています。
これらの活動をお知らせするためにチラシを配布する活動もあります。
表に出ることは少ないですが事務的な処理を専門で
している方もあります。
今日は資金を集める活動をご紹介します。
こちらは専門のボランティアさんが10名程度で運営しています。
新しいオリジナル商品を開発し通信販売(にゃんだーグッズストア)をしたり
イベントに参加させていただいて、販売・募金活動をしています。

これまでも数回、岸倫子さんのライブや
各地のイベントに参加させていただきました。
今回は名古屋で行われた「猫様祭」に参加させていただきました。
今回は特別に募金箱の設置も認めてくださり

にゃんだーガードの活動をお知らせするパネルの展示も許可いただき

もちろんオリジナルグッズの販売ブースの提供もいただきました。


代表でMEGUUUUUUUUさんがご挨拶

にゃんだーガードのためにチャリティオークションも開催してくださり

その売り上げの全額をにゃんだーガードにご寄付いただきました。

またイベントで会場のお客様と着ぐるみ猫さんがじゃんけんをして
お客様が負けたら募金箱にお金を入れて行くというゲームも開催され
更に募金を頂戴しました。

写真を見ながら熱心に活動を聞いてくださる方
支援物資を届けに来てくださった方
里親になりたいと申し出てくださった方もありました。
もちろんオリジナルグッズの売り上げも上々でした。
何かお手伝いしたいけれどシェルターに行けない方も、
地域でのイベントの物販の応援や
にゃんだーガードグッズストアでお買い物をしてくださることで
十分お手伝いになりますよ♪
にゃんだーガード@福島には
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島から
メールをお送り下さい。
シェルターでの様子はにゃんことバーベキューからご覧下さい。
*皆様のご支援が動物達の生活を支えております。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、猫里親募集中・犬里親募集中に参加しております。

犬-10 (仮名:ボウボウ)【里親さま募集中】

にゃんだーの人気者、ボウボウ。
「ボウボウにごはんをあげるぞ!」
1:

2:

3:

4:

5:
「ボウボウ!!」

6:

あの、ごはんへの執着がハンパなく、食事の際には何度もケガ人の出たボウボウ。
食事を始めて間もないのに、呼びかけに応えてこちらに来てくれるようになりました。
ちょっとボウちゃん、あんた、エライいい子になったのねぇ~。(涙)
「ボウボウ、まゆねじねじ」



※じゅんじゅんさんや、親方さんなど、(隊長は添い寝もできる!)
ボウボウが心を許した相手にのみ出来る神業「かみわざ」です。
もちろん、私は遠巻きに見て、カメラをズームにして写真を撮るだけです。
無茶な挑戦は絶対にご遠慮ください。
「見てるだけ」でも十分に楽しめます。
レイコ@埼玉でした~。
にゃんだーガード@福島には
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島から
メールをお送り下さい。
シェルターでの様子はにゃんことバーベキューからご覧下さい。
*皆様のご支援が動物達の生活を支えております。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、猫里親募集中・犬里親募集中に参加しております。
*本日2個記事をUPしております。
両記事ともご覧下さいませ。 管理人
ギンジロウ&カイルのお届け 1
の最後に出ていた猫ちゃんですが

ぶたまるさんに問い合わせたところ
この子は預かりの子で ミーと言います。
なお、ミーと とらは 飼い主さんの家に戻っていきました。
との事でした。
飼い主さんの元に戻れて良かったです。
まだまだ、帰りたくても帰れない
見つけたくても見つけられない
探しに行けない
そんな思いを感じながら
シェルタースタッフさんとボランティアさん達は動いています。
誰にでも、何かが出来るはずです。
ほんの少しの援助をしてみる
ほんの少し里親募集中の動物の話をしてみる
ほんの少し福島の事を話をしてみる
ほんの少しボランティアをしてみる
そんな小さな1歩が大切です。
それが積み重なれば大きな力になります。
今後ともご支援をお願い致します。
にゃんだーガード@福島には
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島から
メールをお送り下さい。
シェルターでの様子はにゃんことバーベキューからご覧下さい。
*皆様のご支援が動物達の生活を支えております。
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、猫里親募集中・犬里親募集中に参加しております。
両記事ともご覧下さいませ。 管理人
ギンジロウ&カイルのお届け 1
の最後に出ていた猫ちゃんですが

ぶたまるさんに問い合わせたところ
この子は預かりの子で ミーと言います。
なお、ミーと とらは 飼い主さんの家に戻っていきました。
との事でした。
飼い主さんの元に戻れて良かったです。
まだまだ、帰りたくても帰れない
見つけたくても見つけられない
探しに行けない
そんな思いを感じながら
シェルタースタッフさんとボランティアさん達は動いています。
誰にでも、何かが出来るはずです。
ほんの少しの援助をしてみる
ほんの少し里親募集中の動物の話をしてみる
ほんの少し福島の事を話をしてみる
ほんの少しボランティアをしてみる
そんな小さな1歩が大切です。
それが積み重なれば大きな力になります。
今後ともご支援をお願い致します。
にゃんだーガード@福島には
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島から
メールをお送り下さい。
シェルターでの様子はにゃんことバーベキューからご覧下さい。
*皆様のご支援が動物達の生活を支えております。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、猫里親募集中・犬里親募集中に参加しております。