大変ご無沙汰しています。
今年もクリスマス報告のカフワちゃん(2011年12月24日保護)です。
管理人の都合で更新が遅れたことをおわび致します。
保護されて11年経過しました。
もうシニアになってしまいましたが
ママたちに大事にされて元気そうです。
去年と似たようなアングルで見ても
大きな変化がないような感じで若々しいですね。
犬-88 カフワ♀(仮名:サンタ)

*****ここからカフワママさんのお便り*****
ニャンダーの皆さま
今年も恒例のクリスマスのご挨拶
元気に一年を過ごし、11歳になりました。

顔まわりがだんだん白くなってきましたが
まだ艶やかな毛並みです。
お散歩やお出かけも嫌がることもなく楽しんでいます。

食欲も劣ることなく、
おこぼれに預かろうと入れ物を持ってい急いでやってきます。

新しい1年もカフワとの時間を
大事に穏やかに過ごしていこうと思います。

どうぞ皆さまのご健康が守られ、お働きが実り豊かでありますように。
よき、クリスマス、新年を
カフワママ
今年もクリスマス報告のカフワちゃん(2011年12月24日保護)です。
管理人の都合で更新が遅れたことをおわび致します。
保護されて11年経過しました。
もうシニアになってしまいましたが
ママたちに大事にされて元気そうです。
去年と似たようなアングルで見ても
大きな変化がないような感じで若々しいですね。
犬-88 カフワ♀(仮名:サンタ)

*****ここからカフワママさんのお便り*****
ニャンダーの皆さま
今年も恒例のクリスマスのご挨拶
元気に一年を過ごし、11歳になりました。

顔まわりがだんだん白くなってきましたが
まだ艶やかな毛並みです。
お散歩やお出かけも嫌がることもなく楽しんでいます。

食欲も劣ることなく、
おこぼれに預かろうと入れ物を持ってい急いでやってきます。

新しい1年もカフワとの時間を
大事に穏やかに過ごしていこうと思います。

どうぞ皆さまのご健康が守られ、お働きが実り豊かでありますように。
よき、クリスマス、新年を
カフワママ
スポンサーサイト
大変ご無沙汰しています。
今年もクリスマス報告のカフワちゃん(2011年12月24日保護)です。
タイトルからして凄いですよね。10回目=10年経過。
犬-88 カフワ♀(仮名:サンタ)

*****ここからカフワママさんのお便り*****
ニャンダーガードの皆さま
メリークリスマス!

この一年も守られ、カフワは10歳になりました。
それでも、
大好きな海に行くと、大はしゃぎ
ずぶ濡れになって元気よくブルブルします。

暑さは苦手なので、
今年は涼しくなるようにサマーカットしました。

カフワ(アラビヤ語でコーヒーの意味)は
カフェモカだった!
友だちのゆめちゃんとご挨拶。
どちらもビビリで挨拶が精一杯。

皆さま良き、クリスマス、新年を!
カフワママより
*********************************
カフワちゃん、10歳だとシニアですが元気そうですね。
サマーカットも可愛いこと。
来年もママさんご一家の愛情をたくさん頂いて
元気にクリスマスのご報告をくださいね。
*********************************
名古屋近郊で里親さんを待っている動物達がいます。。
里親希望の方は
にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。
今年もクリスマス報告のカフワちゃん(2011年12月24日保護)です。
タイトルからして凄いですよね。10回目=10年経過。
犬-88 カフワ♀(仮名:サンタ)

*****ここからカフワママさんのお便り*****
ニャンダーガードの皆さま
メリークリスマス!

この一年も守られ、カフワは10歳になりました。
それでも、
大好きな海に行くと、大はしゃぎ
ずぶ濡れになって元気よくブルブルします。

暑さは苦手なので、
今年は涼しくなるようにサマーカットしました。

カフワ(アラビヤ語でコーヒーの意味)は
カフェモカだった!
友だちのゆめちゃんとご挨拶。
どちらもビビリで挨拶が精一杯。

皆さま良き、クリスマス、新年を!
カフワママより
*********************************
カフワちゃん、10歳だとシニアですが元気そうですね。
サマーカットも可愛いこと。
来年もママさんご一家の愛情をたくさん頂いて
元気にクリスマスのご報告をくださいね。
*********************************
名古屋近郊で里親さんを待っている動物達がいます。。
里親希望の方は
にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。
2021/12/24Fri 14:32里親さんの所に行った動物達
| コメント:(0)
あけましておめでとうござます。
2021年となり
震災から10年目となりました。
今も暖かい家庭でかわいがっていただいている保護動物も多いと思いますが、
天寿を全うした子たちの情報もちらほらと届いています。
保護動物の近況も情報が少なくなり
昨年よりも更にゆっくりの更新ですが
今年もよろしくお願いいたします。
昨年クリスマスに間に合うように近況報告を頂いていたのですが
またしても、私、チビ太ママがどんくさいので
今夏も年明け公開になりました。
申し訳ありません。
犬-88 カフワ♀(仮名:サンタ)

***カフワの里親、T様から8回目のクリスマス恒例の近況報告をいただきました。***
ニャンダーの皆さま
カフワとの付き合いも長くなり、カフワも私も年を重ねて
「どっこいしょ」のリズムまで
一緒と笑いながらの日々を送っています。

コロナで家にいる時間が多くなったこともあり、
甘えん坊になって、お買い物も一緒にいくようになりました。
入店するとキョロキョロ、ドキドキ
これも私もカフワも一緒です。

昨年の台風で、
めちゃめちゃになってしまったマザー牧場の支援をしようと
何度もカフワを連れて遊びに行って、ウサギさんとご挨拶。

今まで車酔いするので、遠出は避けてきましたが
車を新しくしたタイミングでカフワのシートを作ったので
落ち着いて乗ることができ、酔わなくなりました。
念願のカフワの里帰り(福島旅)もできました。
*目的地をつくらず人との接触を避けての旅でしたが
当時を浮かべるのには良い時だったと思います。

皆さまのお働きとご健康をお祈りいたします。
カフワまま
***************
カフワママ様
毎年、クリスマスに状況報告をありがとうございます。
福島への里帰りもされたんですね。
コロナの影響で制限の多い中
お疲れ様でした。
カフワちゃんにとっては車酔い鵜の心配もなく
大好きなご家族と一緒の旅で
どれだけ嬉しかったでしょうね。
***************
里親さんを待っている動物達が名古屋シェルターにもいます。
里親希望の方は
にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2021年となり
震災から10年目となりました。
今も暖かい家庭でかわいがっていただいている保護動物も多いと思いますが、
天寿を全うした子たちの情報もちらほらと届いています。
保護動物の近況も情報が少なくなり
昨年よりも更にゆっくりの更新ですが
今年もよろしくお願いいたします。
昨年クリスマスに間に合うように近況報告を頂いていたのですが
またしても、私、チビ太ママがどんくさいので
今夏も年明け公開になりました。
申し訳ありません。
犬-88 カフワ♀(仮名:サンタ)

***カフワの里親、T様から8回目のクリスマス恒例の近況報告をいただきました。***
ニャンダーの皆さま
カフワとの付き合いも長くなり、カフワも私も年を重ねて
「どっこいしょ」のリズムまで
一緒と笑いながらの日々を送っています。

コロナで家にいる時間が多くなったこともあり、
甘えん坊になって、お買い物も一緒にいくようになりました。
入店するとキョロキョロ、ドキドキ
これも私もカフワも一緒です。

昨年の台風で、
めちゃめちゃになってしまったマザー牧場の支援をしようと
何度もカフワを連れて遊びに行って、ウサギさんとご挨拶。

今まで車酔いするので、遠出は避けてきましたが
車を新しくしたタイミングでカフワのシートを作ったので
落ち着いて乗ることができ、酔わなくなりました。
念願のカフワの里帰り(福島旅)もできました。
*目的地をつくらず人との接触を避けての旅でしたが
当時を浮かべるのには良い時だったと思います。

皆さまのお働きとご健康をお祈りいたします。
カフワまま
***************
カフワママ様
毎年、クリスマスに状況報告をありがとうございます。
福島への里帰りもされたんですね。
コロナの影響で制限の多い中
お疲れ様でした。
カフワちゃんにとっては車酔い鵜の心配もなく
大好きなご家族と一緒の旅で
どれだけ嬉しかったでしょうね。
***************
里親さんを待っている動物達が名古屋シェルターにもいます。
里親希望の方は
にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2021/01/12Tue 21:30里親さんの所に行った動物達
| コメント:(0)
10月16日のみにゃさん。
猫砂の入れ物の紙袋。
ひょいと置いてあったら

まあ、そこは猫さんなので中に入るのはお約束。
まといちゃんが入って遊んでおります。

ちゃんとシャカトンもあるんだけれども
新しいおもちゃには興味津々。
順番待ちができておりました。

チャトラのディオン君。
普段は孤高を保っているのに
ちゃっかり順番待ちしとるがな、、、。カワイイ!(っ*^ ∇^*c)
正面から見たら、どんな表情しとるんかなぁ?
真顔で順番待ちかな?
退院してきたルークも参加中。元気で何より!
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
猫砂の入れ物の紙袋。
ひょいと置いてあったら

まあ、そこは猫さんなので中に入るのはお約束。
まといちゃんが入って遊んでおります。

ちゃんとシャカトンもあるんだけれども
新しいおもちゃには興味津々。
順番待ちができておりました。

チャトラのディオン君。
普段は孤高を保っているのに
ちゃっかり順番待ちしとるがな、、、。カワイイ!(っ*^ ∇^*c)
正面から見たら、どんな表情しとるんかなぁ?
真顔で順番待ちかな?
退院してきたルークも参加中。元気で何より!
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2020/10/17Sat 21:17シェルターボランティア日誌
| コメント:(0)
名古屋シェルターで一番のひょうきんものに見えるモッシー。
やっぱり、表情というか寄り目だからだよね。
それと、このユルさ。
_convert_20200811220228.jpg)
_convert_20201002223948.jpg)
_convert_20200826211902.jpg)
_convert_20200922211235.jpg)
_convert_20200826211836.jpg)
モッシー見てると、自然と笑いが出てくるし、
ついつい、写真もモッシーが一番多くなる。
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
やっぱり、表情というか寄り目だからだよね。
それと、このユルさ。
_convert_20200811220228.jpg)
_convert_20201002223948.jpg)
_convert_20200826211902.jpg)
_convert_20200922211235.jpg)
_convert_20200826211836.jpg)
モッシー見てると、自然と笑いが出てくるし、
ついつい、写真もモッシーが一番多くなる。
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2020/10/02Fri 23:15シェルターボランティア日誌
| コメント:(0)
一昨日、食べなれたドライフードが切れてしまい
臨時でえらいこと高級そうなフードをもらっていた皆様。
しかし、どれだけ高級だろうと慣れない味と香りはダメだったらしく
フードの減るスピードが遅いこと遅いこと。
_convert_20200915224741.jpg)
横を見たら、食べなれたフードを置いてくれてあったので
一つかみほど混ぜて、懐かしい香りで誘き出す。
画像の手前側のみ混ぜご飯。
_convert_20200915224706.jpg)
バロックがチャレンジするかと思ったら
_convert_20200915224807.jpg)
匂いだけ嗅いで、素通り。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
_convert_20200915224901.jpg)
仕方ないので、もう一つの方も混ぜてみたら
皆さん、正直ねぇ、、、、
_convert_20200915224935.jpg)
名古屋の保護っ子ルークが本日入院しました。
早く元気になって戻っておいで。
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
臨時でえらいこと高級そうなフードをもらっていた皆様。
しかし、どれだけ高級だろうと慣れない味と香りはダメだったらしく
フードの減るスピードが遅いこと遅いこと。
_convert_20200915224741.jpg)
横を見たら、食べなれたフードを置いてくれてあったので
一つかみほど混ぜて、懐かしい香りで誘き出す。
画像の手前側のみ混ぜご飯。
_convert_20200915224706.jpg)
バロックがチャレンジするかと思ったら
_convert_20200915224807.jpg)
匂いだけ嗅いで、素通り。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
_convert_20200915224901.jpg)
仕方ないので、もう一つの方も混ぜてみたら
皆さん、正直ねぇ、、、、
_convert_20200915224935.jpg)
名古屋の保護っ子ルークが本日入院しました。
早く元気になって戻っておいで。
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2020/09/15Tue 23:02シェルターボランティア日誌
| コメント:(0)
大型の台風が続いております。
皆様お気をつけて。
本日、名古屋は午前中豪雨の時間帯がありました。
雷もピカピカ!
大人になってもピカピカ、ゴロゴロは嫌だなぁ、、、。
どんな天気でもシェルターの猫さんたちは元気です。
またしても、新入りさんがきました。
一応新入りさんです。
_convert_20200904211904.jpg)
よそ様のブログで拝見していたけれど結構大きいものだなぁ
中から全員出てきても驚かないよ。
新しいものには興味津々な猫さんと
警戒心が強い猫さんに分かれるけれど
すでに使用済みで、やはり興味津々の子がいたみたい。
誰かな~???
たぶん、こんなタイプの子かしら?
掃除機をかけ始めると
わざと真ん前に寝転ぶまといちゃん。
_convert_20200904212758.jpg)
こちらも遠慮しながら少しづつ前進。
掃除機のヘッドが足に触っても平気。
「まといちゃーーん、どいてくださーーい。」とお願いすると
仕方なく移動してくれます。
若いけど肝っ玉が一番据わっているかも。
_convert_20200904212839.jpg)
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
皆様お気をつけて。
本日、名古屋は午前中豪雨の時間帯がありました。
雷もピカピカ!
大人になってもピカピカ、ゴロゴロは嫌だなぁ、、、。
どんな天気でもシェルターの猫さんたちは元気です。
またしても、新入りさんがきました。
一応新入りさんです。
_convert_20200904211904.jpg)
よそ様のブログで拝見していたけれど結構大きいものだなぁ
中から全員出てきても驚かないよ。
新しいものには興味津々な猫さんと
警戒心が強い猫さんに分かれるけれど
すでに使用済みで、やはり興味津々の子がいたみたい。
誰かな~???
たぶん、こんなタイプの子かしら?
掃除機をかけ始めると
わざと真ん前に寝転ぶまといちゃん。
_convert_20200904212758.jpg)
こちらも遠慮しながら少しづつ前進。
掃除機のヘッドが足に触っても平気。
「まといちゃーーん、どいてくださーーい。」とお願いすると
仕方なく移動してくれます。
若いけど肝っ玉が一番据わっているかも。
_convert_20200904212839.jpg)
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2020/09/04Fri 21:44シェルターボランティア日誌
| コメント:(0)
ネオンは無事に21日にトライアルに行きました。
先にトライアルに行ったにおとはずっと一緒なので心配ないので
あとは家とパパとママに慣れたら
そのままお家っ子になれそう。
頑張れ、にお!
頑張れネオン!
さて、8月16日に新入りさんが来ました。
ずっと隠れていたけれど
少し慣れてきたのかな?
お顔を見せてくれるようになりました。
_convert_20200826212151.jpg)
バロックに似ているんだよね~
こちらバロック
_convert_20200826212117.jpg)
_convert_20200826212224.jpg)
並んでみないと大きさの違いは分からないけれど
正面から鼻筋が見えないと判別できないかも。
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
先にトライアルに行ったにおとはずっと一緒なので心配ないので
あとは家とパパとママに慣れたら
そのままお家っ子になれそう。
頑張れ、にお!
頑張れネオン!
さて、8月16日に新入りさんが来ました。
ずっと隠れていたけれど
少し慣れてきたのかな?
お顔を見せてくれるようになりました。
_convert_20200826212151.jpg)
バロックに似ているんだよね~
こちらバロック
_convert_20200826212117.jpg)
_convert_20200826212224.jpg)
並んでみないと大きさの違いは分からないけれど
正面から鼻筋が見えないと判別できないかも。
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2020/08/26Wed 21:51シェルターボランティア日誌
| コメント:(0)
8月17日に
名古屋シェルターにお客様がいらっしゃいました。
なんと、トライアルのお迎えです。
その機会に恵まれたのが
大きな甘えん坊「にお」と
_convert_20200819063456.jpg)
抱っこ魔「ネオン」
_convert_20200819063542.jpg)
2頭とも新しいお父さんお母さん候補の方にべったり。
が、そうは問屋が卸さない。
におはすんなりキャリーに入って
ウンともスンとも言わず、おとなしく座っていたが
ネオンがなぜか逃げる逃げる。
結局捕獲できなくて
におだけトライアルに行った。
翌日のネオン。
「ちゅーるなんかじゃ騙されません!!」とでも言っているのか、、、。
_convert_20200819063618.jpg)
いやいや君たちだけを可愛がってくれる
パパとママの所にトライアルに行くだけなんだけどね。
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
名古屋シェルターにお客様がいらっしゃいました。
なんと、トライアルのお迎えです。
その機会に恵まれたのが
大きな甘えん坊「にお」と
_convert_20200819063456.jpg)
抱っこ魔「ネオン」
_convert_20200819063542.jpg)
2頭とも新しいお父さんお母さん候補の方にべったり。
が、そうは問屋が卸さない。
におはすんなりキャリーに入って
ウンともスンとも言わず、おとなしく座っていたが
ネオンがなぜか逃げる逃げる。
結局捕獲できなくて
におだけトライアルに行った。
翌日のネオン。
「ちゅーるなんかじゃ騙されません!!」とでも言っているのか、、、。
_convert_20200819063618.jpg)
いやいや君たちだけを可愛がってくれる
パパとママの所にトライアルに行くだけなんだけどね。
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2020/08/19Wed 06:52シェルターボランティア日誌
| コメント:(0)
2011年からにゃんだーガードを応援してくださった皆様
ありがとうございました。
現在は名古屋と富岡で動物の保護を続けております。
今後も応援、よろしくお願いいたします。
しばらくは名古屋シェルターの猫さんたちの様子をお伝えします。
昨年4月に福島から来たにゃんこ。
その中でも、スリムな美少女
「まとい」ちゃん。

しかし、1年と数か月経過して
人間ならすでに成人式を通り越して
アラサーくらいの年齢だろうか?
貫禄がついてきたよ~
立派なオチリ。
_convert_20200815183331.jpg)
もちろんご飯は一番にやってくる。
_convert_20200811220400.jpg)
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
ありがとうございました。
現在は名古屋と富岡で動物の保護を続けております。
今後も応援、よろしくお願いいたします。
しばらくは名古屋シェルターの猫さんたちの様子をお伝えします。
昨年4月に福島から来たにゃんこ。
その中でも、スリムな美少女
「まとい」ちゃん。

しかし、1年と数か月経過して
人間ならすでに成人式を通り越して
アラサーくらいの年齢だろうか?
貫禄がついてきたよ~
立派なオチリ。
_convert_20200815183331.jpg)
もちろんご飯は一番にやってくる。
_convert_20200811220400.jpg)
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2020/08/15Sat 18:41シェルターボランティア日誌
| コメント:(0)
猫-265 きなこ♀(サニー)

猫-250 つくし♀(チャコ)

*** 今年も里親のW様より近況報告をいただきました。***
新年あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しております。
三春のシェルターが移転されても、それとは関係なくご報告したいと思っていたのですが、
なんとなくタイミングを逃してしまったまま、年を越してしまいました。

きなちゃんもくーちゃんも相変わらずで、元気にしております。
毎年恒例の写真となった、6年分の毛玉ボールも、
参加型のきなちゃんに一緒に写ってもらって撮りました。

冬になると、夜は母の寝床に吸い込まれるように入ってきて、
母の一本しかない右腕を枕に顔を並べ、ふたりの鼻先をくっつけて、毎晩三人仲良く寝ています。

特にきなちゃんは、必ず母とくーちゃんの間にグイグイと割り込んできて、
母の胸にしがみ付きながら、子猫みたいな顔をしてスヤスヤ寝ているそうです。

朝起きると、どちらともなく、水入れの前に静かに座って、人間のほうをジッと見ています。
時には振り返ってニャーンと一声かけてくれます。
しもべである私たちは、それに気づくと、いそいそとお湯を足して、
猫舌に適温の白湯にしてさしあげる、というシステムになっています。

ふたりとも、わたしからのチューの嵐も、嫌がらずに目を閉じていつまででも受け止めてくれ、
最後は必ず、お礼の印に、わたしの顔を、丁寧に、擦り切れるほどペロペロと舐めてくれます。

W
*****************************************
W様、きなちゃん、くーちゃん、お元気そうで何よりです。
今年も毛玉ボールの写真を送っていただきありがとうございます。
さすがに6年分。
こんな巨大なボール、見たことないです。
W様ご家族と猫さんたちとの
ラブラブブラッシングの証拠ですよね、素晴らしい。
どこまで大きくなるのかわくわくですね。
*****************************************
2011年からにゃんだーガードを応援してくださった皆様
ありがとうございました。
そして、名古屋と富岡で動物の保護を続ける両氏を
今後も応援、よろしくお願いいたします。
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
富岡の情報は 栖SUMIKA~人間も動物も共に幸福な社会へ~
をご覧ください。
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
富岡の情報は 栖SUMIKA~人間も動物も共に幸福な社会へ~
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。

猫-250 つくし♀(チャコ)

*** 今年も里親のW様より近況報告をいただきました。***
新年あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しております。
三春のシェルターが移転されても、それとは関係なくご報告したいと思っていたのですが、
なんとなくタイミングを逃してしまったまま、年を越してしまいました。

きなちゃんもくーちゃんも相変わらずで、元気にしております。
毎年恒例の写真となった、6年分の毛玉ボールも、
参加型のきなちゃんに一緒に写ってもらって撮りました。

冬になると、夜は母の寝床に吸い込まれるように入ってきて、
母の一本しかない右腕を枕に顔を並べ、ふたりの鼻先をくっつけて、毎晩三人仲良く寝ています。

特にきなちゃんは、必ず母とくーちゃんの間にグイグイと割り込んできて、
母の胸にしがみ付きながら、子猫みたいな顔をしてスヤスヤ寝ているそうです。

朝起きると、どちらともなく、水入れの前に静かに座って、人間のほうをジッと見ています。
時には振り返ってニャーンと一声かけてくれます。
しもべである私たちは、それに気づくと、いそいそとお湯を足して、
猫舌に適温の白湯にしてさしあげる、というシステムになっています。

ふたりとも、わたしからのチューの嵐も、嫌がらずに目を閉じていつまででも受け止めてくれ、
最後は必ず、お礼の印に、わたしの顔を、丁寧に、擦り切れるほどペロペロと舐めてくれます。

W
*****************************************
W様、きなちゃん、くーちゃん、お元気そうで何よりです。
今年も毛玉ボールの写真を送っていただきありがとうございます。
さすがに6年分。
こんな巨大なボール、見たことないです。
W様ご家族と猫さんたちとの
ラブラブブラッシングの証拠ですよね、素晴らしい。
どこまで大きくなるのかわくわくですね。
*****************************************
2011年からにゃんだーガードを応援してくださった皆様
ありがとうございました。
そして、名古屋と富岡で動物の保護を続ける両氏を
今後も応援、よろしくお願いいたします。
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
富岡の情報は 栖SUMIKA~人間も動物も共に幸福な社会へ~
をご覧ください。
里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方は
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
富岡の情報は 栖SUMIKA~人間も動物も共に幸福な社会へ~
までご連絡ください。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2020/01/28Tue 18:47里親さんの所に行った動物達
| コメント:(0)
あけましておめでとうござます。
2020年となり
震災から9年目。
保護動物の近況も情報が少なくなり
本当にゆっくりの更新ですが
今年もよろしくお願いいたします。
昨年クリスマスに間に合うように近況報告を頂いていたのですが
私、チビ太ママがどんくさいので
年明け公開になりました。
申し訳ありません。
犬-88 カフワ♀(仮名:サンタ)

***カフワの里親、T様から8回目のクリスマス恒例の近況報告をいただきました。***
にゃんだーの皆様
福島での活動の終了を伺い、8年という月日の長さを感じます。
保護され、命を繋ぐお仕事の尊さがこれからも続きますように。
毎年続けてきた報告なので、今年も送信します。
カフワ(サンタ)は8歳になりました。
ノーリードで遊べる海岸を教えてもらってたくさん遊びました。
ちょっとドキドキでしたが、遠くに行ってしまうこともなく
こちらの指示をちゃんと守ってくれました。

お気に入りのぬいぐるみをツリーに置いたら
ツリーの飾りを落とさないように上手に取ることができました。

メリークリスマス!

お働きが祝されますように!
カフワママ
*****************************************
8回目のクリスマス報告をありがとうございました。
恒例のクリスマスツリーと
海辺で遊ぶカフワちゃんの笑顔に肉球
素敵なアングルですね。
もちろんモデルは最高!
*****************************************

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2020年となり
震災から9年目。
保護動物の近況も情報が少なくなり
本当にゆっくりの更新ですが
今年もよろしくお願いいたします。
昨年クリスマスに間に合うように近況報告を頂いていたのですが
私、チビ太ママがどんくさいので
年明け公開になりました。
申し訳ありません。
犬-88 カフワ♀(仮名:サンタ)

***カフワの里親、T様から8回目のクリスマス恒例の近況報告をいただきました。***
にゃんだーの皆様
福島での活動の終了を伺い、8年という月日の長さを感じます。
保護され、命を繋ぐお仕事の尊さがこれからも続きますように。
毎年続けてきた報告なので、今年も送信します。
カフワ(サンタ)は8歳になりました。
ノーリードで遊べる海岸を教えてもらってたくさん遊びました。
ちょっとドキドキでしたが、遠くに行ってしまうこともなく
こちらの指示をちゃんと守ってくれました。

お気に入りのぬいぐるみをツリーに置いたら
ツリーの飾りを落とさないように上手に取ることができました。

メリークリスマス!

お働きが祝されますように!
カフワママ
*****************************************
8回目のクリスマス報告をありがとうございました。
恒例のクリスマスツリーと
海辺で遊ぶカフワちゃんの笑顔に肉球
素敵なアングルですね。
もちろんモデルは最高!
*****************************************

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2020/01/07Tue 22:00里親さんの所に行った動物達
| コメント:(0)
雨が延々と続きましたね。
やっと晴れたと思ったら
また、明日あたりから大雨の予報。
どこも被害がありませんように。
さて、名古屋シェルターではTNRが行われました。
シェルターの隣の部屋が病院になり
獣医さんや看護士さんが来てくださって
去勢・不妊手術にワクチン接種・レボリューション
そしてリリースする子にはお耳カット。
を実施。
今回集まってくれたボラさんはTNR未経験で
全員がどの係になってもお手伝いができるようにと
全行程に獣医さんや看護士さんがついてくれて
丁寧に教えてくださいました。
シェルターの入り口。
臨時にTNR対象の猫の脱走防止のため、柵を設置。
(終了したら取り外すそうで、、。ご苦労様です)

手術後の点滴コーナー

体重測定用の計器。
動物専用ではないが1g単位で測定できる。

3種混合ワクチン

注射の数が多いので間違い防止のチェック中。

1頭ずつ名札に必要事項を記入。
体重に応じて麻酔薬も事前に準備。

麻酔が効いて、手術部位の毛刈りを済ませ
順番待ち。

いざ手術へ
がんばってね~。

獣医さんも看護士さんもてきぱきと
手術の準備、実行、終了後の指示
私たちTNR未経験のボランティアの指導とか
動きっぱなし。

手術が終わると
体重に応じて点滴の量を変えて打ってもらい
ワクチンとレボリューションもしてもらって
リリースの子はお耳をカット。

その後しっかり目が覚めるまで
呼吸状態とか観察しながらしばらく様子を見て

飼い主さんや保護主さんのお迎え待ち。

全部で21頭の
去勢・不妊手術を実施。
ほかに
シェルターの子の診察もしていただいて
新入りのミナちゃんが元気だけど
調子が今一つで注射をちっくん!

なぜかクロワッサンの箱に入って
チビちゃん登場。
お目目が大変!!

診察してもらって、お目目を洗浄してもらったら
かわいい子になりました。

そして、また、クロワッサンの箱に入って
保護してくれた人と一緒に帰っていきました。
幸せになるんだよ~!!
*****************************************
名古屋シェルターもゆっくり前進しています。
今までと同じく、応援をよろしくお願いいたします。
*****************************************
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。
やっと晴れたと思ったら
また、明日あたりから大雨の予報。
どこも被害がありませんように。
さて、名古屋シェルターではTNRが行われました。
シェルターの隣の部屋が病院になり
獣医さんや看護士さんが来てくださって
去勢・不妊手術にワクチン接種・レボリューション
そしてリリースする子にはお耳カット。
を実施。
今回集まってくれたボラさんはTNR未経験で
全員がどの係になってもお手伝いができるようにと
全行程に獣医さんや看護士さんがついてくれて
丁寧に教えてくださいました。
シェルターの入り口。
臨時にTNR対象の猫の脱走防止のため、柵を設置。
(終了したら取り外すそうで、、。ご苦労様です)

手術後の点滴コーナー

体重測定用の計器。
動物専用ではないが1g単位で測定できる。

3種混合ワクチン

注射の数が多いので間違い防止のチェック中。

1頭ずつ名札に必要事項を記入。
体重に応じて麻酔薬も事前に準備。

麻酔が効いて、手術部位の毛刈りを済ませ
順番待ち。

いざ手術へ
がんばってね~。

獣医さんも看護士さんもてきぱきと
手術の準備、実行、終了後の指示
私たちTNR未経験のボランティアの指導とか
動きっぱなし。

手術が終わると
体重に応じて点滴の量を変えて打ってもらい
ワクチンとレボリューションもしてもらって
リリースの子はお耳をカット。

その後しっかり目が覚めるまで
呼吸状態とか観察しながらしばらく様子を見て

飼い主さんや保護主さんのお迎え待ち。

全部で21頭の
去勢・不妊手術を実施。
ほかに
シェルターの子の診察もしていただいて
新入りのミナちゃんが元気だけど
調子が今一つで注射をちっくん!

なぜかクロワッサンの箱に入って
チビちゃん登場。
お目目が大変!!

診察してもらって、お目目を洗浄してもらったら
かわいい子になりました。

そして、また、クロワッサンの箱に入って
保護してくれた人と一緒に帰っていきました。
幸せになるんだよ~!!
*****************************************
名古屋シェルターもゆっくり前進しています。
今までと同じく、応援をよろしくお願いいたします。
*****************************************
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。
2019/07/26Fri 21:31シェルターボランティア日誌
| コメント:(0)
<再掲ですが>
2019年3月末をもって三春のにゃんだーガードシェルターは閉鎖され
名古屋の代表宅に名古屋シェルターを開設、
シェルター長だった代田氏が
新しい団体を立ち上げて富岡町にシェルターを開設いたしました。
2011年からにゃんだーガードを応援してくださった皆様
ありがとうございました。
そして、名古屋と富岡で動物の保護を続ける両氏を
今後も応援、よろしくお願いいたします。
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
富岡の情報は 栖SUMIKA~人間も動物も共に幸福な社会へ~
をご覧ください。
名古屋シェルターのニャンコ達は
少しずつ環境に慣れてきました。

知らないおばさん(チビ太ママ)が来ても、
キャットウォークから普通に降りてくる。

まだ、ちょっと知らないおばさんが怖いチームも
じゃらしを見ると、ついつい体が、、、。

平気になったチームは、じゃらしを強奪して
3にゃん、4にゃんで取り合いっこ。

運よく、じゃらしが取れた子は
奪われないように、丸くなってガード。

2本のじゃらしを使って一人の人間と8頭のニャンコが大暴れ。
と、言うことで
名古屋シェルターのニャンコたち、元気にしています。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2019年3月末をもって三春のにゃんだーガードシェルターは閉鎖され
名古屋の代表宅に名古屋シェルターを開設、
シェルター長だった代田氏が
新しい団体を立ち上げて富岡町にシェルターを開設いたしました。
2011年からにゃんだーガードを応援してくださった皆様
ありがとうございました。
そして、名古屋と富岡で動物の保護を続ける両氏を
今後も応援、よろしくお願いいたします。
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
富岡の情報は 栖SUMIKA~人間も動物も共に幸福な社会へ~
をご覧ください。
名古屋シェルターのニャンコ達は
少しずつ環境に慣れてきました。

知らないおばさん(チビ太ママ)が来ても、
キャットウォークから普通に降りてくる。

まだ、ちょっと知らないおばさんが怖いチームも
じゃらしを見ると、ついつい体が、、、。

平気になったチームは、じゃらしを強奪して
3にゃん、4にゃんで取り合いっこ。

運よく、じゃらしが取れた子は
奪われないように、丸くなってガード。

2本のじゃらしを使って一人の人間と8頭のニャンコが大暴れ。
と、言うことで
名古屋シェルターのニャンコたち、元気にしています。

にほんブログ村

ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
2019/04/23Tue 20:00シェルターボランティア日誌
| コメント:(0)
2019年3月末をもって三春のにゃんだーガードシェルターは閉鎖され
名古屋の代表宅に名古屋シェルターを開設、
シェルター長だった代田氏が
新しい団体を立ち上げて富岡町にシェルターを開設いたしました。
2011年からにゃんだーガードを応援してくださった皆様
ありがとうございました。
そして、名古屋と富岡で動物の保護を続ける両氏を
今後も応援、よろしくお願いいたします。
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
富岡の情報は 栖SUMIKA~人間も動物も共に幸福な社会へ~
をご覧ください。
4月6日
名古屋シェルターが開設されてので
ワタクシ、チビ太ママが早速お邪魔してきました。
まあ、にゃんだーガードと名乗る以前に暫定で
シェルターを開いていた場所なので
部屋の造りが頭に入っており、
私としては気軽にお邪魔できました。
綺麗なお部屋に10にゃん同居。

もちろん、キャットウォークも新たに設置。


ただし、環境の変化で初めての人間には超警戒モード
まといちゃん、出ておいでよ。

みにゃさん、お耳が、、、超がつくほどイカミミ、、、、、。



実はここのエアコンの上にも1頭隠れています。

その後、まといちゃんだけは出てきて
遊んでくれました。


福島から名古屋まで大役を果たした皆様
綺麗に洗って干されていました。

猫の移動だけでなく、見えない細々としたことが
まだまだ沢山あるかと思います。
応援をよろしくお願いいたします。
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。
名古屋の代表宅に名古屋シェルターを開設、
シェルター長だった代田氏が
新しい団体を立ち上げて富岡町にシェルターを開設いたしました。
2011年からにゃんだーガードを応援してくださった皆様
ありがとうございました。
そして、名古屋と富岡で動物の保護を続ける両氏を
今後も応援、よろしくお願いいたします。
名古屋の情報は にゃんことバーベキュー
富岡の情報は 栖SUMIKA~人間も動物も共に幸福な社会へ~
をご覧ください。
4月6日
名古屋シェルターが開設されてので
ワタクシ、チビ太ママが早速お邪魔してきました。
まあ、にゃんだーガードと名乗る以前に暫定で
シェルターを開いていた場所なので
部屋の造りが頭に入っており、
私としては気軽にお邪魔できました。
綺麗なお部屋に10にゃん同居。

もちろん、キャットウォークも新たに設置。


ただし、環境の変化で初めての人間には超警戒モード
まといちゃん、出ておいでよ。

みにゃさん、お耳が、、、超がつくほどイカミミ、、、、、。



実はここのエアコンの上にも1頭隠れています。

その後、まといちゃんだけは出てきて
遊んでくれました。


福島から名古屋まで大役を果たした皆様
綺麗に洗って干されていました。

猫の移動だけでなく、見えない細々としたことが
まだまだ沢山あるかと思います。
応援をよろしくお願いいたします。
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。
猫ー356 のい

こんにちは、お久しぶりです。厚木のNです。

寒くなりましたが、お元気でおられますでしょうか。
しばらく期間があいてしまいましたが、のいちゃんの近況をお知らせいたします。

以前から歯周病があり度々治療してきたのですが、
食事は取れているのですが、現在の体重は2.8㎏。



また進捗がありましたらお知らせいたしますね。
N
*****************************************
N様、のいちゃんの回復のために
いろいろと医療を受けさせていただきありがとうございます。
歯周病、早く良くなると良いですね。
また近況をお知らせください。
*****************************************
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。

こんにちは、お久しぶりです。厚木のNです。

寒くなりましたが、お元気でおられますでしょうか。
しばらく期間があいてしまいましたが、のいちゃんの近況をお知らせいたします。

以前から歯周病があり度々治療してきたのですが、
食事は取れているのですが、現在の体重は2.8㎏。



また進捗がありましたらお知らせいたしますね。
N
*****************************************
N様、のいちゃんの回復のために
いろいろと医療を受けさせていただきありがとうございます。
歯周病、早く良くなると良いですね。
また近況をお知らせください。
*****************************************
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。
2019/01/31Thu 20:00里親さんの所に行った動物達
| コメント:(0)
あずきちゃんは、福島県の田村市にある都路というところで保護された子で
里親募集時はこ~~んなに小さな可愛い子犬ちゃんでした☆
超可愛い~~~(´ω`人)

***ここから近況報告です***
昨年、10月にいただいたメールより。
こんにちは。
ご無沙汰していますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

すっかり、朝晩涼しくなり気持ちの良い日が続き、体がとても楽になりましたね
ここ最近のあずきですが、初めてドッグランに行き、楽しいやら、
おっかないやら、疲れた様子の写真を送ります。

慣れてないせいか、少し引きぎみでした。
回数をこなせば、楽しみになると思うのですが‥‥‥‥(。>д<)

行きの車内では、大変なことになり○○○まみれでした️️
もっと車なれしなくちやあずきちゃん️
帰りの車内は、弟のさくちゃんと共に、お疲れモード全開でしたが、夜はぐっすり
ドッグランでは、ハロウィンのおっきなカボチャが怖くて、
とてもびびりなあずきでしたが、相性の合う子がいると、
かなり楽しく盛り上がって走り回っていました
その光景は、飼い主さんはみんな同様だと思いますが、本当に嬉しくなります。
弟のさくちゃんが来てから、怖いものの数が一つずつ減っています。
ありがとうさくちゃん️って感じの今日この頃です
とは言え、弾ける時のあずきはとってもカッコ良く、
デカイさくちゃんをプロレスで負かしてしまいます

さくちゃんが、多分どんくさいのかも️
またまた、お散歩時の二人と、
ドッグランでの怖いカボチャ体験の様子を見て下さいね。

嫌がってるのが一目瞭然です
また近日中にはドッグランへ連れて行く予定です。
<お散歩中の風景>


*****************************************
H様、記事にupするのが大変遅くなり申し訳ありません。
あずきちゃん通信4の頃とと比べると、
あっという間に弟のふくちゃんが大きくなってしまいましたね。
そのふくちゃんに小柄なあずきちゃんがプロレスで勝つって
凄いかも。(*゚Q゚*)
写真でも、ハロウィンのかぼちゃと絶対目を合わせたくない感が
ひしひしと伝わってきます。可愛い!
*****************************************
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。
里親募集時はこ~~んなに小さな可愛い子犬ちゃんでした☆
超可愛い~~~(´ω`人)

***ここから近況報告です***
昨年、10月にいただいたメールより。
こんにちは。
ご無沙汰していますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

すっかり、朝晩涼しくなり気持ちの良い日が続き、体がとても楽になりましたね
ここ最近のあずきですが、初めてドッグランに行き、楽しいやら、
おっかないやら、疲れた様子の写真を送ります。

慣れてないせいか、少し引きぎみでした。
回数をこなせば、楽しみになると思うのですが‥‥‥‥(。>д<)

行きの車内では、大変なことになり○○○まみれでした️️
もっと車なれしなくちやあずきちゃん️
帰りの車内は、弟のさくちゃんと共に、お疲れモード全開でしたが、夜はぐっすり
ドッグランでは、ハロウィンのおっきなカボチャが怖くて、
とてもびびりなあずきでしたが、相性の合う子がいると、
かなり楽しく盛り上がって走り回っていました
その光景は、飼い主さんはみんな同様だと思いますが、本当に嬉しくなります。
弟のさくちゃんが来てから、怖いものの数が一つずつ減っています。
ありがとうさくちゃん️って感じの今日この頃です
とは言え、弾ける時のあずきはとってもカッコ良く、
デカイさくちゃんをプロレスで負かしてしまいます

さくちゃんが、多分どんくさいのかも️
またまた、お散歩時の二人と、
ドッグランでの怖いカボチャ体験の様子を見て下さいね。

嫌がってるのが一目瞭然です
また近日中にはドッグランへ連れて行く予定です。
<お散歩中の風景>


*****************************************
H様、記事にupするのが大変遅くなり申し訳ありません。
あずきちゃん通信4の頃とと比べると、
あっという間に弟のふくちゃんが大きくなってしまいましたね。
そのふくちゃんに小柄なあずきちゃんがプロレスで勝つって
凄いかも。(*゚Q゚*)
写真でも、ハロウィンのかぼちゃと絶対目を合わせたくない感が
ひしひしと伝わってきます。可愛い!
*****************************************
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。
2019/01/25Fri 20:00里親さんの所に行った動物達
| コメント:(1)
まだ、近況をお知らせできていないわんちゃんや猫ちゃんもいます。
こんなのんびりペースですが
来年も
にゃんだーガードと保護動物、
里親様の下で幸せになった子達を
よろしくお願いします。
犬-88 カフワ♀(仮名:サンタ)

***カフワの里親、T様からクリスマス恒例の近況報告をいただきました。***
にゃんだーの皆様
クリスマスイブに保護されたサンタことカフワは、
7回目のクリスマスを迎えます。
おやつ選び

広々とした福島から都会にやってきたカフワですが、
穏やかで、ちょっとビビリさんなこともあって
お家の中で過ごすことも楽しんでくれています。
おやつ探し

フープを上手に飛び越えたり
ツリーに隠したおやつを見つけるゲームをしたり
パン焼けたかな?

今年覚えたことは、自分のパンが焼けると器を取ってきて
入れてもらうことです。
焼けたよ~

人間の暮らしをよく観察して、賢く育っていると感じるのは
親バカでしょうかね、
みなさまのお働きが実り豊かでありますように!
カフワとカフワママより
*****************************************
都会っ子のカフワちゃん。
クリスマスの近況報告も恒例となりました。
パンも焼けるタイミングがわかるようになったお利口さん。
まだまだ成長してはママを驚かせてくれることでしょうね。
*****************************************
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。
こんなのんびりペースですが
来年も
にゃんだーガードと保護動物、
里親様の下で幸せになった子達を
よろしくお願いします。
犬-88 カフワ♀(仮名:サンタ)

***カフワの里親、T様からクリスマス恒例の近況報告をいただきました。***
にゃんだーの皆様
クリスマスイブに保護されたサンタことカフワは、
7回目のクリスマスを迎えます。
おやつ選び

広々とした福島から都会にやってきたカフワですが、
穏やかで、ちょっとビビリさんなこともあって
お家の中で過ごすことも楽しんでくれています。
おやつ探し

フープを上手に飛び越えたり
ツリーに隠したおやつを見つけるゲームをしたり
パン焼けたかな?

今年覚えたことは、自分のパンが焼けると器を取ってきて
入れてもらうことです。
焼けたよ~

人間の暮らしをよく観察して、賢く育っていると感じるのは
親バカでしょうかね、
みなさまのお働きが実り豊かでありますように!
カフワとカフワママより
*****************************************
都会っ子のカフワちゃん。
クリスマスの近況報告も恒例となりました。
パンも焼けるタイミングがわかるようになったお利口さん。
まだまだ成長してはママを驚かせてくれることでしょうね。
*****************************************
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。
2018/12/25Tue 19:00里親さんの所に行った動物達
| コメント:(1)
犬-137 ごまふ♀(仮名:ちっぷ) 【近況報告】

*** ますます立派な大人に成長しているごまふちゃんの近況報告が届きました ***
里親様のみどり@茨城さんからの報告です。

大変ご無沙汰しております。
おかげ様で、ごまふも早5歳。
100回の撮影を要した静止画も数枚で撮れるようになりました。(ᵔᴥᵔ)
最近はオトナのワンコ色出して、お座りして待っててくれるようになりました。
成長するんですねー。(๑˃̵ᴗ˂̵)
*****************************************
そこはかとなく
大人のお色気も感じるお年頃になりましたね(笑)
あの元気いっぱいのごまふちゃんがね~。
嬉しいお便りをありがとうございました。
*****************************************
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。

*** ますます立派な大人に成長しているごまふちゃんの近況報告が届きました ***
里親様のみどり@茨城さんからの報告です。

大変ご無沙汰しております。
おかげ様で、ごまふも早5歳。
100回の撮影を要した静止画も数枚で撮れるようになりました。(ᵔᴥᵔ)
最近はオトナのワンコ色出して、お座りして待っててくれるようになりました。
成長するんですねー。(๑˃̵ᴗ˂̵)
*****************************************
そこはかとなく
大人のお色気も感じるお年頃になりましたね(笑)
あの元気いっぱいのごまふちゃんがね~。
嬉しいお便りをありがとうございました。
*****************************************
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。
2018/12/08Sat 22:00里親さんの所に行った動物達
| コメント:(0)
犬-88 カフワ♀(仮名:サンタ)

***カフワの里親、T様から夏休みの報告をいただきました。***
ニャンダーガードの皆さま
猛暑、そして災害の多い夏ですが
カフワと一緒にリフレッシュしてきました。
お出かけ前、元気よくはしゃぐ姿をイメージしてロングリードを購入し
いざ、公園へ。
ところが、ロングにしてもリードは風にたなびくばかりで、
ビビリのカフワはちっとも離れませんでした。

大喜びて泳ぐ姿をイメージしてドッグプールのある施設に宿泊しましたが
プールサイドを回るばかり

じゃあ、大好きな海に行こうか〜
ここでは大はしゃぎで、どこまでも突き進みびしょ濡れに!

せっかく濡れたなら、再びプールにチャレンジ!

初泳ぎ成功、今度はライフジャケットつけてみようかな?
次の日の早朝、海辺のお散歩で、お魚を見つけました。

思い通りに運ばないことも含めてカフワらしい夏休み
たくさん癒された休暇になりました。
気候の定まらぬ日々、どうぞ皆さまご自愛ください。
カフワママ
*****************************************
T様、夏休みのご報告をありがとうございました。
ロングリードの写真、かっこいいですね~。
風にたなびく美女!って感じ。
カフワちゃんと言えば、保護日がクリスマスだったので
毎年クリスマスにご報告をいただいておりました。
今年は夏休みのご報告で、いつもと違った
カフワちゃんを見せていただき、ありがとうございました。
プールに海、羨ましいです。私も連れて行って!!(笑)
*****************************************
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。

***カフワの里親、T様から夏休みの報告をいただきました。***
ニャンダーガードの皆さま
猛暑、そして災害の多い夏ですが
カフワと一緒にリフレッシュしてきました。
お出かけ前、元気よくはしゃぐ姿をイメージしてロングリードを購入し
いざ、公園へ。
ところが、ロングにしてもリードは風にたなびくばかりで、
ビビリのカフワはちっとも離れませんでした。

大喜びて泳ぐ姿をイメージしてドッグプールのある施設に宿泊しましたが
プールサイドを回るばかり

じゃあ、大好きな海に行こうか〜
ここでは大はしゃぎで、どこまでも突き進みびしょ濡れに!

せっかく濡れたなら、再びプールにチャレンジ!

初泳ぎ成功、今度はライフジャケットつけてみようかな?
次の日の早朝、海辺のお散歩で、お魚を見つけました。

思い通りに運ばないことも含めてカフワらしい夏休み
たくさん癒された休暇になりました。
気候の定まらぬ日々、どうぞ皆さまご自愛ください。
カフワママ
*****************************************
T様、夏休みのご報告をありがとうございました。
ロングリードの写真、かっこいいですね~。
風にたなびく美女!って感じ。
カフワちゃんと言えば、保護日がクリスマスだったので
毎年クリスマスにご報告をいただいておりました。
今年は夏休みのご報告で、いつもと違った
カフワちゃんを見せていただき、ありがとうございました。
プールに海、羨ましいです。私も連れて行って!!(笑)
*****************************************
にゃんだーガード@福島には里親さんを待っている動物達の情報が載っております。
里親希望の方はにゃんだーガード@福島からメールをお送り下さい。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
*ブログ村は、「猫里親募集中・犬里親募集中」に参加しております。
☆★mixiに「にゃんだーガード 公式コミュニティ」ができました!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。☆★
※mixiを利用するには登録が必要になります。
2018/08/26Sun 20:00里親さんの所に行った動物達
| コメント:(1)